Ping 到着間ジッタモニタの追加および編集

Ping 到着間ジッタは、複数の Ping から指定されたデバイスに返される結果の変動を監視します。

新しいPing 到着間ジッタアクティブモニタを追加するには:

  1. WhatsUp Gold Web インターフェイスで、[管理者] > [モニタ] に移動します。[モニタライブラリ] ダイアログが表示されます。
  2. [アクティブ] タブをクリックします。[アクティブモニタ] リストが表示されます。
  3. [新規] をクリックします。[アクティブモニタの種類の選択] ダイアログが表示されます。
  4. [Ping 到着間ジッタモニタ] を選択し、[OK] をクリックします。[Ping 到着間ジッタモニタの追加] ダイアログが表示されます。
  5. 適切な情報を入力するか、選択します。
    • [名前]。アクティブモニタの固有の名前を入力します。この名前がアクティブモニタライブラリに表示されます。
    • [説明]。モニタに関する追加情報を入力します。この説明は、アクティブモニタライブラリでモニタの横に表示されます。
    • [Ping を行うホスト名/IP アドレス]。監視対象のターゲットデバイスのホスト名または IP アドレスを入力します。

    ヒント %Device.Address または %Device.HostName パーセント変数を入力して、モニタが割り当てられているデバイスに Ping を行うようにモニタを設定することができます。

  6. 次の設定を行います。
    • [タイムアウト]。Ping (ICMP エコー) の送信後、Ping 応答メッセージを待つ最大時間を秒単位で指定します。
    • [再試行回数]。WhatsUp Gold が Ping (ICMP エコー) メッセージの送信を試行する回数を入力します。
    • [TTL]。Ping データが破棄されるまでに Ping データを転送できるルーティングノードの数を入力します。
    • [ペイロードのサイズ]。Ping メッセージで送信し、Ping 応答メッセージで返されるデータのサイズをバイト単位で入力します。
  7. モニタがホストを「停止」としてレポートする条件を指定します。
    • [ジッタが X ミリ秒より大きい]。WhatsUp Gold でジッタ値がその時間を超えると、モニタが割り当てられているデバイスを「停止」としてレポートする時間を入力します。
    • [到着間ジッタが X ミリ秒より大きい]。WhatsUp Gold で到着間ジッタ値がその時間を超えると、モニタが割り当てられているデバイスを「停止」としてレポートする時間を入力します。
    • [接続エラーを無視する]。このオプションを有効にすると、接続エラーが発生した場合にモニタがデバイスを「停止」としてレポートしません。
  8. [OK] をクリックします。

参照

アクティブモニタの設定

アクティブスクリプトアクティブモニタの追加および編集

デグレードアレイアクティブモニタの追加および編集

ドメインサービス (DNS) モニタの追加および編集

サービスモニタの追加および編集

Ping モニタの追加および編集

電源モニタの追加および編集

SNMP アクティブモニタの追加および編集

SNMP 拡張アクティブモニタの追加および編集

SSH アクティブモニタの追加および編集

Telnet モニタの追加および編集

"Expect on Connect" 文字列を決定するための Telnet の使用

TCPIP モニタの追加および編集

WAP 無線モニタの追加および編集