一般: [グループのステータス] レポートについて

このホームレベルのダッシュボードレポートには、選択したデバイスグループの概要が次のフィールドの現在の値ごとに表示されます。

メモ [稼働デバイス] リストに表示されるには、デバイスのアクティブモニタがすべて稼働している必要があります。

メモ [停止デバイス] リストに表示されるには、デバイスのアクティブモニタがすべて停止している必要があります。

メモ [グループのステータス] ダッシュボードレポートは、グループの最初の子のみに関するレポートです。サブグループ内のデバイスの再帰的レポートデータは表示されません。

メモ レポートへのリンクをクリックすると、完全レポートに含まれるデバイスは、そのレポートの選択した日時の期間におけるステータス動作を示したすべてのデバイスになります。ただし、ダッシュボードレポートには、選択したステータスを現在示しているデバイスの数のみが表示されます。

このダッシュボードレポートを WhatsUp Gold で設定するには:

  1. ダッシュボードレポートペインのタイトルバーで、[メニュー] > [設定] をクリックします。[レポートの設定] ダイアログが表示されます。
  2. 次のボックスに適切な情報を入力するか、選択します。
    • [レポート名]。ダッシュボードレポートのタイトルを入力します。この名前はダッシュボードレポート画面のタイトルバーに表示されます。
    • [デバイスグループ]。参照ボタン ([...]) をクリックしてデバイスグループを選択します。[すべてのデバイス] を選択して、サブグループにかかわらず、すべてのデバイスを選択します。
    • [列 2 の幅]。列の幅をピクセル単位で入力します。
  3. [OK] をクリックして、変更を保存します。

参照

[一般] レポート

[一般] ダッシュボードレポート

一般: [カスタムリンク] レポートについて

一般: [データベースのサイズ] レポートについて

[一般:[データベーステーブルの使用率] レポートについて

一般: [デバイスのアクティブモニタの状態] レポートについて

一般: [デバイスの属性] レポートについて

[一般:[デバイスカスタムリンク] レポートについて

一般: [デバイスの依存関係] レポートについて

一般: [デバイスのメモ] レポートについて

一般: [デバイスパフォーマンスモニタの概要] レポートについて

一般: [デバイスの SNMP の詳細] レポートについて

一般: [デバイスのステータス] レポートについて

一般: [デバイスのツールバー] レポートについて

一般: [要素数] レポートについて

[一般: お気に入りのレポートについて

一般: [自由形式のテキスト/HTML] レポートについて

一般: [インターフェイスの詳細 (特定のインターフェイス)] レポートについて

一般: [マップ表示] レポートについて

一般: [適用されたモニタ] レポートについて

一般: [ポーラーの正常性] レポートについて

一般: [ナレッジベースの検索] レポートについて

一般: [概要の数] レポートについて

[一般:[Web ユーザーアクティビティログ]