E メールアクション
E メールアクションは特定の E メールアカウントに SMTP メールメッセージを送信します。E メールアクションは、WhatsUp Gold アラートセンターで E メール通知として使用することもできます。このアクションはコンソールと Web インターフェイスの両方で設定できますが、アラートセンター通知メッセージは Web でのみ設定できます。詳細については、「アラートセンター E メール通知の設定」を参照してください。
[設定] タブ
次の設定を行います。
- 。アクションの固有の名前を入力します。この名前がアクションライブラリに表示されます。
- 。アクションに関する簡単な説明を入力します。この説明は、アクションライブラリでアクションの横に表示されます。
- 。E メールサーバー (SMTP メールホスト) の IP アドレスまたはホスト (DNS) 名を入力します。
- 。SMTP サーバーがリスニングしているポート番号を入力します。
- 。PNS が選択したデバイスへの接続を試行する時間を入力します。入力した時間内に接続できない場合はタイムアウトが発生し、WhatsUp Gold は SMTP サーバーへの接続試行を停止します。これは接続失敗と見なされます。
- 。アラートを送信する E メールアドレスを入力します。E メールアドレスは完全修飾されている必要があります。複数のアドレスをセミコロン (;)、コンマ (,)、またはスペース文字で区切って入力できます。アドレスには、角かっこ、中かっこ、引用符、および丸かっこを使用できません。
- 。E メールアクションで送信する E メールの [差出人] フィールドに表示する E メールアドレスを入力します。
- 。SMTP サーバーで認証を使用する場合は、このオプションをオンにします。これにより、[ユーザー名] ボックスと [パスワード] ボックスが有効になります。E メールアクションでは、次の 3 種類の認証がサポートされています。CRAM-MD5、LOGIN、および PLAIN です。認証の種類は設定できません。SMTP サーバーとの間で自動的に設定されます。
- 。SMTP 認証のユーザー名を入力します。
- 。SMTP 認証のパスワードを入力します。
[メールの内容] タブ
次の設定を行います。
- 。テキストメッセージを入力するか、またはデフォルトのメッセージを編集します。パーセント変数コードを使用すると、件名に特定の情報を表示できます。
- 。テキストメッセージを入力するか、またはデフォルトのメッセージを編集します。パーセント変数コードを使用すると、メッセージ本文に特定の情報を表示できます。
適切なボタンをクリックすると、デバイスステータスレポートとモバイルデバイスステータスレポートのいずれかまたは両方へのリンクを追加できます。
Alert Center Settings (アラートセンターの設定)
次の設定を行います。
- 。メッセージの件名を入力します。このテキストは、アラートセンター通知によって送信される E メールに件名として表示されます。この件名にはパーセント変数を使用できます。
アラートセンターパーセント変数を含めるには、上記のボックス内で右クリックします。
- 。このオプションを選択すると、アラートセンター通知によって送信される E メールメッセージに、アラートセンターホームページへのリンクを含めることができます。
- をクリックして、変更を保存します。