WhatsUp Gold には、[マイネットワーク] マップを整理したり、注釈を付けて詳細を示すための一連のレイアウトツールや描画ツールが用意されています。WhatsUp Gold カスタムレイアウトツールを使用すると、特定のネットワーク環境をより適切かつ詳細に表すことができます。これにより、サイトの運用タスクをより細かく調整できるようになり、タスクをより容易にコラボレーションしやすい環境が提供されます。
マップのカスタマイズを開始するには、  をクリックして WhatsUp Gold によって定義される自動マップ配置を無効にしてから、
  をクリックして WhatsUp Gold によって定義される自動マップ配置を無効にしてから、  をクリックしてマップ編集ツールを表示します。
 をクリックしてマップ編集ツールを表示します。 
以下のコントロールを使用して、注釈を操作します。
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 選択したオブジェクトをマップの最前面へ移動します。 | 選択したオブジェクトをマップの最背面へ移動します。 | 選択したオブジェクトをロックします。 | 選択したオブジェクトのロックを解除します。 | 選択したオブジェクトを複製します。 | 選択したオブジェクトを削除します。 | 
ズームレベルに関係なく、カスタムマップでデバイス名を表示したままにするには、[Always show label (常にラベルを表示)] を有効にします。
以下のコントロールを使用して、マップ表示に注釈を設定します。
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 線を描画します。 | 四角形を描画します。 | 円を描画します。 | クラウドを描画します。 | 画像ファイルをインポートします。 | テキストを追加します。 | 
カスタムマップでは、ユーザー定義の注釈に次の一括アクションを適用できます。
注釈編集パネルに表示されるコントロールは、カスタムマップで選択している項目を反映しています。スタイルの設定に加えたすべての変更は、選択しているすべてのマップの注釈に適用されます。
ヒント [マップ表示] レポートを使用して WhatsUp Gold ネットワークマップのレポート対応表示の視覚化、保存、および共有を行うことができます。