WhatsUp Gold の [マイネットワーク] プライマリタブには、検出プロセスで収集されたロールと接続情報に基づいてデバイスが自動的に配置されます。個々のネットワーク監視ニーズに合わせて、必要に応じて修正し、カスタマイズすることができます。リスト表示とマップ表示を切り替えることもできます。
ナビゲーションメニューから [マイネットワーク] を選択すると、以前に検出されたデバイスと、その後監視対象として WhatsUp Gold に追加されたデバイスのマップ/リストが表示されます。監視対象デバイスのマップ/リストに自動入力するには、[検出されたネットワーク] マップ表示に切り替えます。この表示で、最初またはそれ以降のスキャンを開始して監視対象ネットワーク上のデバイスを検出できます。
左側のアイコンは、特定の監視ニーズに合せてマップ表示を設定するために使用されます。これらのコントロールを使用すると、以下を実行できます。
さまざまな描画、カスタム背景、注釈パレットなどの機能を備えたカスタムマップキャンバスを有効にします。
|
|
|
接続性に応じて自動的に配置されたマップ表示と、独自に設定したカスタムマップを切り替えます。[カスタムレイアウト] を選択すると、マッピングするデバイスの選択時に、[デバイスをサブグループに含める] オプションが無効になる点に注意してください。 |
マップに表示する特定のデバイスとデバイスグループを選択します。 |
|
デバイスグループで一括アクションを実行し、デバイスグループのユーザーアクセスなどのデバイスグループのプロパティを編集します (ユーザーおよびグループライブラリで有効になっている場合)。 |
|
|
デバイス、接続リンクとそのステータス、依存関係、インターフェイス使用率、アプリケーション監視ステータスと、仮想およびワイヤレスインフラストラクチャデバイスを表示するオーバーレイを適用することで、より詳細なマップを表示できます。監視対象の特定のデバイスを表示し、対応するデバイス情報カードを起動するには、1 つまたは複数のオーバーレイを有効にする必要がある場合があります。常に少なくとも 1 つのオーバーレイを有効にする必要があります。 |
ブランド、場所、デバイス名、MAC または IP アドレス、割り当てられている認証情報の種類、現在の検出ステータスまたは監視ステータス、オペレーティングシステム、ロール、スキャン時間に基づいてマップをフィルタ処理して、表示される項目を絞り込みます。フィルタコントロールの動作の詳細については、「デバイスのフィルタ処理」を参照してください。 |
インターフェイスの下部には、ネットワークマップ表示の外観を操作し、カスタマイズするための以下のコントロールがあります。
マップで凡例の表示/非表示を切り替えます。 凡例と WhatsUp Gold 全体に表示されるデバイスの状態は、現在のユーザーが選択した言語パックにかかわらず、英語で表示されます。 |
マップのズームイン、ズームアウト、全画面表示を行います。 |
パンモードと選択モードを切り替えます。パンモードが有効な場合は、クリックしてドラッグすると表示されているマップが移動します。選択モードが有効な場合は、クリックしてドラッグするとマップのその領域内のすべてのデバイスが選択されます。 |
全画面および部分表示の両方で、デバイスリストを表示します。 |
マップ編集ツールの表示/非表示を切り替えます。このコントロールは、カスタムレイアウトが有効な場合のみに表示される点に注意してください。 |
マップに関する情報を紹介したビデオを見るには、こちらをクリックしてください。