FTP - 推奨設定
Ipswitch では、次の推奨設定に従ってサイトを設定するようお勧めしています。この「パッシブ、暗黙的」の設定は、多くの大規模な MOVEit サイトで最も問題を生じない FTPS 設定であることがわかっています。
- MOVEit Transfer FTP サーバー
- [Require Passive Mode (パッシブモードが必要)] を有効にする
- [Explicit Port (明示的ポート)] を 21 に設定する
- [Implicit Port (暗黙的ポート)] を 990 に設定する
- [Passive Ports (パッシブポート)] を 3000 ~ 3003 (または他の範囲) に制限する
- IPSec ポリシー (FTP ルールフィルター)
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MyIP、ポート 21」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MyIP、ポート 990」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MyIP、ポート 3000」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MyIP、ポート 3001」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MyIP、ポート 3002」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MyIP、ポート 3003」への接続を許可
- ファイアウォールルール
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MOVEitDMZ、ポート 21」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MOVEitDMZ、ポート 990」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MOVEitDMZ、ポート 3000」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MOVEitDMZ、ポート 3001」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MOVEitDMZ、ポート 3002」への接続を許可
- TCP で「AnyIP、AnyPort」から「MOVEitDMZ、ポート 3003」への接続を許可
- クライアント設定
- パッシブ送信モード (別名「ファイアウォールフレンドリ」)
- 暗黙的接続モード