MOVEit Transfer ライブビュー () を使用すると、組織管理者は、使いやすいグリッドでファイルとパッケージの送信のステータスを確認できます。ライブビューには 2 つの使用モードがあります。
重要: ライブビューを全画面表示モードでポップアウトすると、そのビューを閉じるまで、タイムアウトなしで更新され、持続的に表示されるステータスダッシュボードが作成されます。
注: ライブビューには、新しい MOVEit Transfer サービス (XferStatusService)が含まれています。このサービスを再起動するとビューはクリアされ、新しいデータが取得されると、ステータス概要テーブルと送信概要テーブルに表示されます。
ライブビューは以下の用途に使用できます。
ライブビューの UI 機能を以下の表に示します。
|
機能 |
説明 |
送信のステータスと件数。カテゴリをクリックすると、関連する送信の概要のリストが表示されます。 |
||
直近の送信を検索します。(このフィールドではワイルドカード '*' を使用できます) |
||
トランザクションの記録の概要が表示されます。 |
||
ダッシュボードモードで表示するか、運用センターキオスクビューを作成します。 |
||
送信履歴にページ番号を振ります。デフォルトの合計数は、[MY ACCOUNT (マイアカウント)] - [Edit Your Display Settings (表示設定の編集)] の設定によって制御されます。 |
In This Section |