Previous Topic

Next Topic

Book Contents

Book Index

ライブビュー

MOVEit Transfer ライブビュー (I_LiveView_24px) を使用すると、組織管理者は、使いやすいグリッドでファイルとパッケージの送信のステータスを確認できます。ライブビューには 2 つの使用モードがあります。

一般的な活用方法

ライブビューは以下の用途に使用できます。

機能の概要

ライブビューの UI 機能を以下の表に示します。

 

機能

説明

[ステータスの概要]

送信のステータスと件数。カテゴリをクリックすると、関連する送信の概要のリストが表示されます。

[ライブビュー検索]

直近の送信を検索します。(このフィールドではワイルドカード '*' を使用できます)

[Transfers summary (送信の概要)]

トランザクションの記録の概要が表示されます。

[Full view pop out (全画面ポップアウト表示)]

ダッシュボードモードで表示するか、運用センターキオスクビューを作成します。

[Page controls (ページコントロール)]

送信履歴にページ番号を振ります。デフォルトの合計数は、[MY ACCOUNT (マイアカウント)] - [Edit Your Display Settings (表示設定の編集)] の設定によって制御されます。

MOVEit Transfer ライブビュー (インタラクティブビューを表示)

LiveViewMockupWithCaptions

In This Section

インタラクティブビュー

全画面表示 (NOC ビュー)