デバイスのプロパティの設定
各デバイス、認証情報、適用したモニタ、アクション、メモ、およびデバイスのその他の詳細情報を管理するには、[デバイスのプロパティ] ダイアログを使用します。

デバイスの [デバイスのプロパティ] にアクセスするには:
- タブをクリックし、 または をクリックしたら、デバイスを右クリックして をクリックします。
[デバイスのプロパティ] ダイアログには、次の機能があります。
- 。[デバイスのプロパティ] ダイアログのいずれかの機能で設定されたデバイス情報を表示します。
- 。基本的なデバイス情報を設定します。
- 。現在のデバイスのパフォーマンスモニタを設定、管理、および適用します。
- 。現在のデバイスのアクティブモニタを設定、管理、および適用します。アクティブな照会へのデバイスの応答 (Ping や HTTP 応答など) を記録するモニタを適用します。
- 。現在のデバイスのパッシブモニタを設定、管理、および適用します。デバイスから送信された受信ステータス情報 (syslog、SNMP、Windows イベント情報など) を記録するモニタを適用します。
- 。このデバイスのアクションポリシーまたはアラートを選択および設定します。特定の条件が満たされたとき (Ping 応答が 5 分間ない場合など) のデバイスの応答 (E メール通知を送信するなど) を設定します。
- 。現在のデバイスに関連付けられた SNMP、Windows、ADO、Telnet、SSH、VMWare、JMX および SMIS の認証情報を管理します。[認証情報ライブラリ] にアクセスし、認証情報をデバイスにリンクして、これらのデバイスにアクセスするために必要な認証情報を報告できます。
- 。適用したモニタがステータスを判断するためにデバイスと対話する方法を設定します。頻度、稼働および停止に対する依存、保守スケジュールに応じたポーリング間隔の調整など、ポーリング間隔設定の管理を行います。
- 。vCenter サーバーおよび VMware ホストを識別し、VMware サーバーに関連付けられた仮想デバイスのリストを設定します。
- 。メモおよび選択したデバイスに関連する自由形式の情報を入力します。
- 。選択したデバイスに関連付けられているハイパーリンクを入力します。
- 。選択したデバイスのデバイス情報を追加します。この情報は、[デバイスのプロパティ] の [概要] セクションの [属性] セクションに表示されます。
- (WhatsConfigured 使用時のオプション)。タスクのスケジュールを設定し、目的のデバイスに割り当てられた WhatsConfigured 設定アーカイブを変更および比較するときに使用します。