デバイスモニタの設定の表示
[デバイスモニタの設定] インターフェイスは、選択しているデバイスから WhatsUp Gold がどのように情報を収集し、そのステータスの変更に対応するかに関する使用可能なデータをすべて表示します。[デバイスモニタの設定] にアクセスすると、選択しているデバイスの識別情報がインターフェイスの中央に表示されます。右側で監視しているデバイスに適用できる一般的な機能を実行するには、以下のコントロールを使用します。
選択しているデバイスに固有のアクセス、監視、および関連付けられているアクションに関する詳細情報を確認するには、インターフェイスの下部にある各セクションを展開します。
- [認証情報] は、選択しているデバイスに現在割り当てられている認証情報のテーブルを表示します。表示されている認証情報名を選択して、認証情報ライブラリに現在含まれている、同じ種類の認証情報のリストにアクセスし、その認証情報の種類の割り当てを変更します。このセクションから、 をクリックして認証情報ライブラリにアクセスすることもできます。
- [モニタ] は、選択しているデバイスに現在割り当てられているアクティブモニタ、パッシブモニタ、およびパフォーマンスモニタのテーブルを表示します。このセクションの上部にあるコントロールを使用すると、モニタの割り当てや削除を行うことができます。また、テーブル内の要素をクリックすると、現在のモニタステータスを表示する、選択しているデバイスにアクセスするためのモニタの認証情報を割り当てる、関連付けられているアラートやアクションを設定するなどの操作を行うことができます。
- [ポーリングと保守] には、ポーリング頻度、方法、通信の種類のほか、選択しているデバイスの依存関係やスケジュールを設定するためのコントロールがあります。
- [アクションとアクションポリシー] には、既存のアクションポリシーを適用し、選択しているデバイスに個別のアクションを割り当てるためのコントロールがあります。このセクションから、 をクリックしてアクションポリシーライブラリにアクセスすることもできます。