ロール/サブロールウィザード ([設定] メニュー > [ライブラリ] > [ロール/サブロールライブラリ]) の [タスク] タブを使用して、ロールまたはサブロールに、設定管理タスク (CM タスク) を関連付けます。(ロールおよびサブロールは、ネットワーク検出の一部として指定されたデバイスと一致します。)
Tip: CM タスクは、タスクライブラリの定義に従ってタスクスクリプトまたはシステムスクリプトを実行します。CM タスクは、スケジュールの一部として実行して、設定されたしきい値や、インシデント、変更状態に対応し、アラートセンター通知ポリシーに関連付けることができます (アラートセンター通知ポリシーによって、時間インシデントの重大度とともにエスカレート可能な通知スケジュールが実装されます)。
以下の「ウィザード内」のコントロールを使用して、このロール/サブロールに特定のタスクを追加することができます。
一括の一致ルールを設定すると、CM タスクが多数のデバイスに関連付けられる可能性があります。これらのデバイスは、使用可能な設定管理ライセンスデバイスの合計に対してカウントされることに注意してください。現在の合計は、[ヘルプ] > [バージョン情報]ダイアログから確認できます。

適用/無視オプションをオンにすることで、設定管理タスク (CM タスク) の関連付けを上書きすることができます。
オプション  | 
オンになっている場合...   | 
 オフになっている場合...   | 
[一致するすべてのデバイスをタスクに適用する] (特定の CM タスクリストを上書きします)  | 
現在のロールで特定されたデバイスと一致する/デバイスをサポートするタスクが、タスクライブラリの システムスクリプトを使用して、適用されます。  | 
CM タスクのテーブルで明確に特定/指名された CM タスクのみを使用します。 
  | 
[重みが低いサブロールを無視する] (主にサブロールに適しています)  | 
次の定義内で定義されている場合: 
  | 
CM タスクに関して、このロール/サブロールに他のものは考慮されません。 WhatsUp Gold は、重みや優先順位なしで [一致するすべてのデバイスをタスクに適用する] を使用して、CM タスクが明確に特定/指名されている、または暗黙的に関連付けられていると見なします。 
  | 
デバイスまたはデバイスのカテゴリの特定に、システムポリシーに基づいた設定手順が必要な場合 (バックアップのスケジュールやルーター設定の定期監査など)、CM タスクを使用して作成した WhatsUp Gold またはカスタムタスクスクリプト内でシステムタスクを呼び出すことができます。