インターフェイス使用率 (リモート)
インターフェイス使用率 (リモート)レポートは、指定した各デバイスまたはデバイスグループの 1 つ以上のネットワークインターフェイスにおける、ネットワークトラフィックの測定値を示します。デバイスグループを指定すると、レポートにはグループ内の各デバイスのトラフィックの平均レートと合計量が表示されます。スイッチを指定すると、このレポートは各 LAN セグメントにおける平均レートとトラフィック量を返します。デバイス名の後に続くサブスクリプト (n) は、ポート番号を示します。これらのレポートは、ネットワークトラフィックの現在のフローと履歴フローの視覚化に役立ちます。
- (レポートオプション)。次のダッシュボードまたはコントロールパネルの詳細情報に移動します。
- 。デバイスホスト名、IP アドレス、またはエイリアス。
- 。トラフィックを送信/受信する特定のネットワークインターフェイス。
- 。送信したバイト数に必要なインターフェイスの帯域幅の割合。
- 。受信したバイト数に使用した帯域幅の割合。
レポートの生成
。 リモートの WhatsUp Gold 環境を選択します。
WhatsUp Gold 環境の選択
コントロール
|
目的
|
[Select environment (環境の選択)]。
|
設定されている WhatsUp Gold 環境のリストから監視ポイントを選択します。
|
。 インターフェイス使用率 (リモート) 測定用の 1 つ以上のホストデバイスを選択します。
次の操作を行うには、[デバイスの選択] ダイアログを使用します。
コントロール
|
目的
|
[デバイス]
|
単一のデバイスを参照して選択します。
|
[Single Interface (単一のインターフェイス)]
|
デバイスのインターフェイスを選択します。
|
[デバイスグループ]
|
1 つ以上のデバイスを含む既存のグループを選択します。カスタムグループまたは動的グループも作成できます。
|
: デバイスをカスタムグループまたは動的グループにまとめることもできます。詳細については、「デバイスのグループ化」を参照してください。
。 [レポート設定] ダイアログを使用して、レポートの体裁と表示される値の範囲を調整します (省略可能)。
しきい値と上位 n を指定します。
コントロール
|
目的
|
[上位 n 項目を表示]
|
インターフェイスエラー数が上位 (または下位) のサンプルに項目を制限します。
|
[しきい値の種類]
|
ランク付けされているリストのカットオフ値の最小モードと最大モードを切り替えます。
- [以上]。ピーク発生期間を示します (検出結果がしきい値以上)。
- [以下]。しきい値以下の発生期間を示します。
|
[しきい値] (%)
|
上位 n を返す際のピークまたはサブピーク期間に基づいてランク付けされているデバイスリストをトリミングするために使用する基準値。
|
経時データのチャート作成と視覚化 (単一のデバイス )
単一のデバイスを選択した場合は、チャートの作成と視覚化が可能です。
コントロール
|
目的
|
[表示オプション]
|
データをグラフ、表形式、または両方で表示します。
|
[チャートの種類]
|
- [Gauge charts (ゲージチャート)]。 の [日付範囲] を選択した場合に使用できます。
- [Time series (時系列)]。[日付範囲] 間隔を選択した場合に使用できます (たとえば、)。
- [線/面グラフ]。隣接する測定値を直線で結んだ散布図。
- [スプライン/スプライン面グラフ]。隣接するサンプルが段階的な勾配を示す、平滑化された外観のグラフを選択します。
|
[チャートオプション]
|
- [凡例]、[グリッド線]、[範囲セレクター]。わかりやすくするために凡例、グリッド線、および範囲セレクターを含めます。
- [傾向線]。データと平滑化した平均を表示して、傾向を示します。
- [縦軸スケール]。データが収まるように自動的にスケールを調整するか、範囲を指定します。
|
: 傾向線は、ピーク間隔とサブピーク間隔、競合期間を明らかにし、送信に関する問題を示すために線グラフや面グラフと比較できる移動平均を表します。
: このレポートは、適切な WMI または SNMP 認証情報を既に持っているデバイスの インターフェイス使用率 (リモート) 指標のみを返します。詳細については、「認証情報の使用」を参照してください。
レポートデータのエクスポート
レポートデータは、さまざまな形式で WhatsUp Gold からエクスポートし、再利用および配布できます。 () ([ダッシュボードオプション] () メニュー) を選択します。レポートを展開してから、[データのエクスポート] アイコンを選択して、次のオプションにアクセスします。