接続チェック
アクセス方法
- ホームページから、 タブをクリックします。
- [ドメイン] リストで、ドメインを選択します。 が表示されます。
- ナビゲーションペインで、 をクリックします。 ページが表示されます。
- をクリックします。 ページが表示されます。
現在のドメイン用に [DNS ブラックリスト] を有効/無効にするには、このページ上のオプションを使用します。ブラックリストはデフォルトでは有効になっていません。そこで、新しいメールドメインごとにブラックリストを有効にする必要があります。
DNS ブラックリストでは、スパムを識別するために、受信メッセージからの送信者情報とスパムデータベースが比較されます。DNS ブラックリストは、電子メールドメインレベルで使用できるようになる前にサーバレベルで有効化される必要があります。そうすれば、DNS ブラックリストはドメインレベル (IP アドレスに返送される際に) で使用されますが、このレベルでは管理者はどのブラックリストをホストに対して有効にするかを選択できます
ブラックリストが追加されると、 リストに表示されます。追加できるブラックリストは、どのブラックリストがサーバ用に構成されているかによって左右されます。ブラックリストがサバーレベルで構成されていない場合は、電子メールドメイン用には利用できず、このページには表示されません。
管理者には、標準 DNS ブラックリストの特定数プラス有効化された検証チェックの数が一致する場合、あるメッセージが削除されるかどうかを指定するためのオプションがあります。
管理者は、DNS ブラックリストに一致するメッセージを確認できます。電子メールがブラックリストの基準に一致すれば、X - ヘッダがそのメッセージに挿入され、どのブラックリストと一致しているかとその理由を表示します。次に、その電子メールはさらに検証するために内容フィルタリングに渡されます。他のルール処理が実行されない場合、このメッセージは配信されます。
この Standard DNS Blacklist に対して行われる一致は検証チェックの選択に従います。
- この欄には、現在のドメイン用の既存のブラックリストがすべて表示されます。ブラックリストオプションを変更するには、ブラックリストをクリックします。
- この列には、対応しているブラックリストのクエリーに問い合わせるための DNS サーバーのドメイン名または IP アドレスが表示されます。
- この列には、対応するブラックリストにクエリーを行うドメインが表示されます。
- この列には、ブラックリストが実行する参照のタイプが表示されます。
- 現在のドメイン用に新しいブラックリストを作成するには、 をクリックします。詳細については、[DNS ブラックリストの追加] を参照してください。
- ブラックリストを削除するには、そのリストに対応しているチェックボックスを選択し、次に ボタンをクリックします。
検証チェック :
受信メールメッセージ上で検証チェックを実行するには、以下の検証テストのうちのいずれかを選択します。あるメッセージがチェックのいずれかに引っ掛かった場合は、X - ヘッダがそのメッセージに挿入されます。
これらのオプションは資源集約的で、メール処理の速度が低下する可能性があります。
- ユーザがメールサーバ上の有効なユーザであることを確認するのに各メッセージに対して接続サーバの「From」アドレスが検証されるようにするには、このチェックボックスを選択します。ユーザまたはサーバが存在しない場合、そのメッセージはスパムと識別されます。
- ドメイン名を決めるための逆引き DNS 参照の実行に接続サーバの IP アドレスが使用されるテストを作成するには、このチェックボックスを選択します。あるドメインに、有効な PTR レコードがある場合は、そのメッセージは受け入れられます。逆引き参照に失敗する場合、IP アドレスとメッセージがスパムとしてマークされている逆引きレコードがないことを意味します。PTR レコードのない IP アドレスは通常ダイアルアップ接続またはスプーフされたメッセージのいずれかからのもので、どちらもスパムの指標です。ただし、かなりの数の正規のメールサーバに逆引き DNS 項目がないことにご留意ください。このことにより正規のメールがスパムとしてマークされることがあります (誤認知)。
- 指定されたドメインに A レコードまたは MX レコードがあることを確認するために HELO/EHLO を使用して DNS クエリーが実行されている間にドメインがパスしたテストを作成するには、このチェックボックスを選択します。 のテストに引っ掛かると、X - ヘッダがメッセージに挿入されます。
- x 個のブラックリストプラス検証チェックオプションに一致したら即座にメッセージを削除するには、このメッセージを選択します。構成されたブラックリストの数プラス検証チェックオプションの数を超えない数値を入力します。
- 選択された場合、接続フィルタリングによってスパムと識別されたメッセージの件名がテキストボックス内に入力されたテキストで始まるデフォルトのテキストから変更されるテスト作成するには、このチェックボックスを選択します。 が選択されている場合で、メッセージがブラックリストと検証チェックのマッチ数の基準に一致する場合、このオプションは適用されません。
SMTPD サービスでは、SMTP 会話が 「HELO」または「EHLO」で始まらないクライアントからのメールを受け取りません。
- 変更を保存するためにクリックします。「正しく更新されました」というメッセージと更新時間が表示されます。
関連トピック
サーバレベルのアンチスパムオプション (ブラックリスト)
DNS ブラックリストの理解
ブラック リストの動作
DNS ブラックリストオプションの設定
ホワイトリスト管理オプションの設定
IMail SMTP 設定 - アクセス制御