Previous Topic

Next Topic

Book Contents

Book Index

外部認証 - 概要

MOVEit Transfer で、認証ソースは、ユーザー認証情報の参照に使用される予想サーバー (LDAP、RADIUS、または WS-Trust) を定義します。これにより、サーバーにアクセスするための設定と、サーバーに対する認証に成功したユーザーの設定を指定できます。各認証ソースは、「ユーザーポリシー」設定セクションの「認証方法」のページにリストされています。表内の順序は、参照される順序を示しています。

外部認証機能の詳細については、「機能フォーカス - ユーザー認証」を参照してください。

認証ソースの追加

[Security Policies (セキュリティポリシー)] ページ ([SETTINGS (設定)] > [Security Policies (セキュリティポリシー)] > [User Auth (ユーザー認証)] > [Auth Method (認証方法)] - [Set Authentication Method (認証方法の設定)]) で認証ソースを追加します。

認証ソースを追加するためのガイドライン:

外部ソースの設定

共通の設定

[Edit Authentication Source Settings (認証ソース設定の編集)] セクションは、すべての認証ソースの種類に共通です。ここで、ソースのフレンドリ名と [Enabled (有効)] のステータスを変更できます。

具体的な設定

さまざまな種類の外部認証ソースの具体的な設定については、このセクションの個別のドキュメントを参照してください。