温度

温度モニタは、製造元固有の温度プローブをチェックして、稼動状態であることを示す値が返されるかどうかを確認します。モニタは最初に監視対象のデバイスの製造元が Dell、Cisco、HP、または Ravica のいずれであるかをチェックします。次に、有効になっている温度プローブがあるかどうかをチェックします。

温度プローブが無効になっている場合、モニタはそのプローブを無視します。温度プローブが次のいずれかの値を返さない場合、モニタは停止中と見なされます。

固有の名前と説明を指定するだけで、このモニタを設定できます。必要に応じて、[詳細] をクリックして SNMP タイムアウトと再試行回数を設定し、[再スキャンで使用] を有効にすることもできます。

参照

アクティブモニタ

アクティブスクリプト (アクティブ)

APC UPS (アクティブ)

DNS

E メール

Exchange 2003

Exchange

ファン

ファイルコンテンツ

ファイルプロパティ

フォルダ

FTP

HTTP コンテンツ

JMX (アクティブ)

ネットワーク統計

NT サービス

Ping 到着間ジッタ

Ping

電源

Powershell

プリンタ

プロセス

SNMP 拡張

SNMP (アクティブ)

SQL クエリ (アクティブ)

SQL Server 2000

SSH (アクティブ)

SSL 証明書

TCPIP

Telnet

VoIP

WAP 無線

WMI フォーマット済み

WMI

ポーリングのプロパティの設定

モニタへのアクションの適用

アクションポリシーの使用

暗黙的アクションポリシー